マリーブ 営業所ニュース 続・隠すだけじゃもったいない『まるで素肌の仕上がりコンシーラー』使ってみた❣ 2025年06月27日 (金)
こんにちは!
マリーブ営業所松田公代です。

今年はもう梅雨が明けそうですね!
「これからは5月~10月が夏になる」そんなネット記事も出るくらい私たちは過酷な環境に対応しなくてはならなくなります。

はい!そこで暑い夏のお悩みと言えばファンデーションの崩れ
汗でドロドロになって、「え?すっぴん?」になったり、「キャ~!誰か指摘してよ~」ってくらい崩れてたり(笑)

今までは「だって100%脱石油でノンシリコンだもん、仕方ないよね」と諦めたり、崩れにくいファンデーションの付け方を工夫したり・・・

そんな皆様に朗報です、お待たせしました!100%脱石油、ノンシリコンなのにツヤツヤ&透明感のあるお肌に仕上がるメイクアップができます❣️更にヨレない、崩れにくいのです。

そんな理想のメイクアップができるのはラブレクルールシリーズから新発売となりましたコンシーラーです。

先月発売前にも営業所ニュースでどんなに優れているのか?
本社のHPやインスタグラムで情報を集めてワクワクしながら記事を書きました。
(成分の事などはそちらを参考にしてくださいね)

そして実際につけてみたのです。

「こ、こ、これはもはやファンデーション?」「もうファンデーションとして発売でもいいよね?」
のレベルでめっっっっちゃスゴいです!

私、シナリー歴20年なのですが、どんなにスキンケアを頑張ってもファンデーションがヨレやすいんです。
その日のコンディションによっては鼻や鼻の下、こめかみ、あごなどがヨレたりします。

また、汗をかいてしまうと崩れて悲惨な状態になることも・・・(運動後に大変なことになる時もあります)

しかしどうでしょう
コンシーラーを使ってメイクをしたらまったくヨレない!(特に鼻が感動レべルMAX)

汗をかいて、タオルでそっと拭いてもベージュの色がついてない!鏡を見てもまったくヨレたり崩れてない!

汗を拭いた後はキレイな仕上がりに戻ってくれるのです。感動しすぎて踊りそうになりました(笑)


つけ方は簡単
①スキンケアの後、UVカットクリームとベースファンデーションをしっかりと付けた後、お顔に何か所かポンポンと乗せて、指やスポンジでのばすだけ

②全体にフィニッシングファンデーションで仕上げます

③気になるシミやクマにコンシーラーの上から重ね付けし、指で軽くポンポンとなじませます

コンシーラーは3色ありますのでご自分のお肌に合わせて調整してくださいね♪
分からない方は担当者に相談してください。

ぜひ3色使いがお勧めですよ!

ハイライトやクマのカバーにソフトベージュ
ノーズシャドウやフェイスラインにディープベージュ
全体やシミのカバーにピンクベージュ

どの色も自然に馴染みますので、簡単に立体メイクやシミ・クマなどのお悩みカバーを実現させてくれます。

コンパクトで持ち歩きやすいので、メイク直しにもピッタリです。上から重ねてもキレイに伸びて、メイクしたてのツヤツヤ肌が蘇ります。


もちろん今までお使いのクリームファンデーションやクリームファンデーションプレミアムとの併用もできます。その場合はスポンジの上で適量をまぜてお肌にのせてください。


最後になりますが、手の甲のシミ気になる方はいませんか?
お顔と違って見る頻度が多いし、人に見られるのが恥ずかしいと悩んでいる方も・・・

そんな時にも手の甲のシミにぜひお使いください!
写真の4枚目は実際にシミにピンクベージュのコンシーラーをつけてみました。

どうですか?かなり目立たなくなります。
この方はまるで少女のように喜んでくださいました(^^)/

つけた後、水で手を洗ったり、食器を洗ってみましたが取れませんでした。
(泡がついた状態でゴシゴシしたらわかりません)


いかがでしたか?
この夏のマストアイテムになること間違いなしのコンシーラーぜひお試しくださいね♪

ラブレクルールコンシーラー 3色
1本3,200円(税込み3,520円)










参考になる
19
楽しかった
9
応援する
10
素晴らしい
10
感動した
9