有限会社シナリー ゆいまある
 
(東京都多摩市落合)
サーバーメンテナンス作業のため、以下の日程でサービスを一時停止させていただきます。
日時: 2017年7月25日(火) 21:00 ~ 27:00
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
販社ニュース
【パルファンメールマガジン9月号】
2020-09-02 12:19:41
❝ありのままの自分❞を認める こと。出来ていますか!?
私は、それが大切だと知ってから早数年。
ずっと意識はしています。
が!
なかなかどおして難しい
人と比較して自分自身を「良い」「悪い」とジャッチして責めてしまいがちなんですよね。
さらに
大人になると不安、悲しみ、嫉妬、怒りetc..に蓋をしてしまうということもありませんか?
特に男性にはその傾向は強いように思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の感情を無視したり、
否定しながら過ごしているとどうなるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心が悲鳴を上げて体に不調が生じます
胃腸の不調、腹痛、頭痛、関節や筋肉の痛みなど。
特に女性は子宮に不調が出やすいです🌹
それでも我慢して過ごしていると・・・様々な疾病につながることも(はい、私
)
ーーーーーーーーーーー
精油でどう整える?
ーーーーーーーーーーー
自分で気づいていないマイナスな感情、心や体のこわばりを優しく解きほぐす。
精油にはそんな作用があります。
特におすすめなのは紫色のボトルのヴィオレッタ。
メイン精油のラベンダーの学名は『洗う』。
体も心も清らかに汚れを落とす作用があります。
そしてクラリセージ(オニサルビア)は
女性ホルモンのバランスを整える効果が高く、
更年期の心と体の様々な不調や、
PMS(=生理前のイライラ、疲れやすさ、過食、頭痛、腰痛etc.)、
生理不順に生理痛全般、
出血過多などを整える作用があります。
ーーーーーーーーーーー
おすすめの使い方
ーーーーーーーーーーー
ヴィオレッタを普通にお使いいただいてもいいのですが、
ここで面白い使い方をご提案
夜寝る前に、目をつぶって全6種類のパルファンの瓶を触りながら・・・
えい!と1本を選ぶ。
目をつぶったまま頭上から5プッシュほどスプレーして香りを感じてみてください。
パル・ヴィオちゃんを引き当てる確率は1/6。
いいんです(笑)。
直感で選んだものが自分に必要な香り。
枕元に6本のパルファンを置いておいて、私は朝も起きがけに同じことをします。
ある日は
「あぁ・・・ヴェール(緑)かぁ。」
と思いながら目を開けたら
ヴィオレッタでびっくりしたり
ブラン(白)かと思ったら
ジョンヌ(黄色)だったときには
おったまげましたぁぁ
自分の嗅覚ってあてにならないのね。。
その後で、ヴィオレッタを5プッシュ。
深呼吸して堪能しましょう。
自信満々の自分の鼻をへし折られ、
そんな自分をクスっと笑いながら優しく丸ごと受け止めてくれるヴィオレッタです。
9月の1か月間、
ぜひ集中して使ってみてくださいね♪
「私ってなんて素敵なの!?」
って思える10月をむかえましょう
Mana営業所 鈴木真由美
この記事にぐっときたらぜひご投票ください!
参考になった
28
楽しかった
20
応援する
22
素晴らしい
25
感動した
16
[ 公開中 ]
スマートフォンサイトを表示する