【ゆいあるIT部 8月18日配信】エシカルトークマガジンvol.22~大人の眉メイク~
100%脱石油で実現した
眉マスカラ”ブロウドレス”の今冬発売に向けて、
アラフォーからの眉メイクの動画を作成してみました。
よかったらぜひ
ブロウドレスのご予約と
発売されてからの使い方としてご活用ください。

今回発売の眉マスカラ”ブロウドレス”
気になるのは色選びですよね。
イエローとピンクがあるのですが、

アラフォーからは断然ピンク推しですね。
(私の個人的なオススメです💦)
と、その前に
まず、眉マスカラの意味そのものですが、
眉毛とは顔の印象の7割を占めるともいわれるほど
重要なパーツ。
加齢とともに
形がかわり、
毛がまばらになったり、
線がゆがんだり。
はたまた
左右に差ができて
目との距離が異様に開いてきたりして、、、
そこに追い討ちをかけるように
流行のカタチなんてものがでてくるので
常に
リニューアルしないとだめ。です。
そうしないと
とにかく、、
いかに肌が若くても、顔の印象が、、、、昔の感じがでちゃうの。
古臭く、、、時が止まった感じに見えるもの。です😞
そこで手っ取り早く
垢抜け感を出してくれるのが
眉マスカラでっす☆
眉毛は若々しい、隆々とした毛の流れを大事にする時代。
はりつけたようにカタチがあるだけではなく
ふっさふっさしてることも大事な要素。
それを眉マスカラが毛流をつくり、
色を明るくすることで
顔全体の印象さえも明るくしてくれます。
アラフォー以上はとかく血色が少なくなってくるので
断然眉毛にはピンクブラウンをもってくるといいと思いますよ。

アラフォー以上はさておき、、、
25歳の現役ヘアメイクの若い友人に
「若い子にはどう使う〜?」と聞いてみたら
「ハーフっぽいメイクにはイエローブラウン。
とくにカラコンとかいれて、アイメイクに注目させたい人はイエローブラウンの眉マスで
眉毛の色味を消すようにをつかってみるといいかも。
ヘアカラーとかで
髪染めしてない黒髪の方にはピンクブラウン。
黒い髪でも、日本人の髪の色には必ず赤が入っているので
相性がいいはずです!」
なんて話をしてくれましたよ。
「このピンクの眉マス、色がかわいい〜〜〜」
とも言ってくれました♪
参考になりますね。

ご予約発売は現在のところ
1回のみ〜〜〜
ぜひご検討くださいね。
love
ーーーーーエシカルトークマガジンとはーーーーーー
シナリーでは人の体と環境に優しい脱石油生活を推奨しています。
エシカルトークマガジンでは
実際に脱石油ライフを実践しているお客様やスタッフから寄せられた、
食や季節の様々な生活のアイディアをご紹介しております。
もちろん様々なシナリー製品の活用法も♪
皆様からのご意見ご感想、取り扱って欲しいテーマなどあればぜひお声をお寄せくださいませ
シナリーゆいまある IT部