|
|
|
|
|
販社ニュース
|
|
2022/05/16
|
【エシカルトークマガジンvol.19】
|
|
|
|
|
|
|
【エシカルトークマガジンvol.19】
~カバンの中身 パート3〜
すみれ所長からバトンを受けとりました
Mana営業所の鈴木真由美です。
オシャレさも色気もないですよ、、、
で、どんななの?
バックはリュック派です。

姿勢よく立ちやすくて、歩きやすいので
ついリュックに手が伸びます。
隙間時間が見つかると
一駅ふた駅歩くことが喜びで
気候と体力によっては
急にジョギングしたくなるから
一に軽く
二ににコンパクトがポイント。
(靴は90%の確率でスリッポンかスニーカーを履いています)
内ポケットに常備入れているのは
ジップロックに入ったこちら

中身は
●ビニール袋が大・中・小
●紙マスク
●シナリーティッシュ
●コラーゲンCJ

エコバックじゃなくてビニール袋なのには訳がありまして
移動中に見つけた
泥のついた地場野菜とか
採取した野草とかを山菜を入れて持ち帰るためです。
コラーゲンCJは
運動した30分以内に
タンパク質を摂取すると
ボディーメイクに効果的なので❤️
急に歩いたり走ったりした後に
すぐに食べます。
張り切りすぎた時に関節や筋肉の痛の予防にも◎
他には

外ポケットに
●フローラルボディーソープ
と
●ハンズクリーン
あえて内容量は半分以下。
なぜなら少しでも軽くしたいから。
だけど、このサイズの容器がイイ。
リュックを背負ったまま
片手で取り出せてるし、しまえるからです。
仕事の時や外出が長丁場になるときだけ
メイクポーチを追加します。

写真右から
●エコリップ
●ルージュ コーラルレッド
●コンシーラー イエロー
●セレブ マスカラキュート
●リップライナー シナモンレッド
●綿棒
●PFパウダーファンデ
最近、めずらしく唇が荒れやすいので
クリームケースに詰め替えたロぜセラム
からエコリップにチェンジしました。
ポーチの中身は季節や自分の状態やマイブームに合わせて時々見直します。
以上、ズボラかつ効率重視な
真由美’sバックの中身でした(^^)/
ーーーーーエシカルトークマガジンとはーーーーーー
シナリーでは人の体と環境に優しい脱石油生活を推奨しています。
エシカルトークマガジンでは
実際に脱石油ライフを実践しているお客様や
スタッフから寄せられた
食や季節の様々な生活のアイディアをご紹介しております。
もちろん様々なシナリー製品の活用法も。
皆様からのご意見ご感想、取り扱って欲しいテーマなど
あればぜひお声をお寄せくださいませ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ 公開中 ]
|