Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
lovemac
営業所ニュース
【ゆいまあるIT部5月14日配信】エシカルトークマガジン vol.7〜食
2021年05月14日 (金)
【ゆいまあるIT部5月14日配信】エシカルトークマガジン vol.7〜食
暖かくなってきて、紫外線も気になる季節。
朝のホワイティ6の白塗りパック中に宅急便を受け取ったら、
配達員さんに目も合わせて貰えず、
後ずさりして逃げ帰られた利江です。
多分コロナを気遣ってのせいでは無い、、、。
-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コロナ禍で取り入れて良かったこと
--−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、長引くコロナ禍で
やめて良かったこと
取り入れて良かったこと
色々ありますね〜。
私にとって
やめて良かったことは
💡満員電車!
💡気の進まない飲み会!
💡ハイヒールなどなど
そして
私にとって取り入れて良かったことは
💡ルンバ(全自動掃除機)
💡花のある暮らし
💡観葉植物を育てる
植え替えたり、剪定して挿し木したり
そして、なんと言っても
ぬか漬けです💕
1年前に始めて今ではすっかりぬか漬けの
と・ り ・ こ
です。
-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
じゃあ今までなぜやらなかったか?
-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ぬか漬けは以前からずっ〜〜とやりたいと思って、
「やるならぬか床分けるよ〜」
との声も貰っていたのだけど
準備や用意が多い割に
失敗したらやだなー
腐らせたらやだなー
続くかなー
と慎重派の私は踏み切れずいました。
ゆいまあるの所長達も、
半数がマイぬか床を持っていますが
やっていない派の所長達の中には
過去にトライしたけど
得体の知れない生物を生み出してしまった😅😱など腐らせてしまい続いていないケースもあるようです。
(さて、ここで問題です☝️
真夏にベランダでスパルタ飼育をした所長は誰でしょう?!
当たった方には座布団1枚✋️)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そんな私が始められたのは
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
じゃじゃ〜ん
無印良品のぬか床を使ったからです💡💡💡
下準備なし
ぬか床の入れ物がジップ付きになっていて
野菜を洗って漬けるだけ
冷蔵庫保管
毎日かき混ぜなくてオッケー
もし失敗しても、容器など無駄にならない☝️
それで上手くいって続けれそうなら、容器もホーローのきちんとしたものを買って続けようって。
そうしたら、美味しいのなんのって!
その感動は今でも忘れられませんっ😊😊😊
ーーーーーーーーーーーーーー
ぬか漬けのすすめ
ーーーーーーーーーーーーーー
なんでぬか漬けをやりたかったのか??
ひとつには単純に美味しいから!
母がずっとぬか漬けをしていてぬか漬け大好き、美味しいから。
そして生野菜以外で酵素をそのままで食べたかったから!
酵素が壊れていない生野菜ってそんなに沢山食べられないし、生だと身体を冷やすし、消化も悪い。
ぬか漬けならサラダ感覚で毎日食べられて
ビタミンや植物性乳酸菌や酵素を取れていい😊
ご飯のお供にも
ビールのおつまみにも
小腹が減ったときのおやつにもいいよ〜。
私はオンライン飲み会の時に密かにぬか漬け食べてます。
さらに腸内環境を良くして、免疫力アップをしたいから!
免疫細胞の7割は腸にあります。
ぬか漬けは悪玉菌を抑えて善玉菌のエサとなり腸内環境を整えて免疫力アップに役立ちます。
シナリーのコラーゲンCJととともにぬか漬けのある生活で
風邪やインフルエンザ、コロナも必要以上に恐れることなく
アレルギーも抑え
お肌も綺麗になり
毎日元気に上機嫌で過ごすことを期待しています。
今では量も増やしホーロー容器に入れ替えて2〜3日に一回かき回しています。
最初はフレッシュなぬか床でしたか、1年経った今はすっかり熟成された古女房のぬか床が出来上がりました。
家族にも大好評!
定番のきゅうりや大根、人参、カブの他に
みょうがやプチトマト、パプリカなんかも色もキレイで美味しいですよ〜。
かき回す時の甘いような
酸っぱいような菌たちの香りと
手に触れるねっとりとした感触が何とも言えない幸福感に包まれます。
あなたも良かったらぬか床のある丁寧な暮らしをしてみて下さい。
まずは失敗の無い市販のぬか床から始めて、
「身体の中の菌活」
してみせんか。
そして
「身体の外側の菌活」は
脱石油100%の優しい石鹸や歯磨き
シャンプー、ボディーソープを使いましょう。
丁寧に暮らすことは自分や物を大切にすること。
自分を大切にしている人は他者のことも大切にできるし、
他者からも大切に扱われます
そして、人間以外の生き物や地球環境も大切にすることに繋がると信じています
ぬか漬けのお話がなんだか壮大なことになってきたので、この辺で終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
記事:和南城利江
掲載:村上恵美(松本)
ーーーーーエシカルトークマガジンとはーーーーーー
シナリーでは人の体と環境に優しい脱石油生活を推奨しています。
エシカルトークマガジンでは
実際に脱石油ライフを実践しているお客様やスタッフから寄せられた、
食や季節の様々な生活のアイディアをご紹介しております。
もちろん様々なシナリー製品の活用法も♪
皆様からのご意見ご感想、取り扱って欲しいテーマなどあればぜひお声をお寄せくださいませ
シナリーゆいまある IT部
参考になる
16
楽しかった
14
応援する
16
素晴らしい
19
感動した
11
前のページに戻る
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて