【ゆいまあるIT部 月 日配信】エシカルトークマガジンvol.25
パフォーマンスのいい
1泊旅行のコスメ事情

ーーーーーーーーーーーーーー
自然派だからって
おしゃれをあきらめない!
メイクとヘア、ファッションで自分を活かす
ほぼ月刊 uimaru STYLE
ーーーーーーーーーーーーーーー
/
パチパチパチパチ〜
\
今回は
「パフォーマンスのいい一泊旅行のコスメ事情」
です。
旅にいっても
いつも
「荷物少ないよね。」
と言われるわたくし。
いつものバッグでそのまま行けるような
小さいパッキングをご紹介します。

↑これでフルメイク&いつも通りの自分作りが可能です。
中身を見ていきましょう。

まずはブラシ類と棒状のアイテムたち。
ブラシが5本
マスカラ
アイライナー2種
アイブロウ
リップペンシル
ペン類はペンケース状のポーチに入るのが
やっぱりベスト。

そして
ダッカールも2本

基礎化粧品とシャンプーリンスは
全部
パウチなんだけど、
クレンジングだけは
パウチがないので
小分けにしてます↑
この↓オセロみたいなケースには

ベースファンデ
クリームファンデ
キラキラパウダー
をそれぞれ詰め替えてあって、
さらに
白い小分けボトルには
美容液P10(←パウチがないから)
それから
パルファンデュモンドのブルーを
アトマイザーに。
あとはパウダーファンデと
アイシャドウ
チーク
ハイライトをケースに入れて
わずか
ペンケース一つにほぼ完了。
それより場所を取るのは
テラブラシと
ヘアアイロン。
ですね。
あとは
パンツ一枚持てば
いつも通りのバックでGO‼️
おススメです😊
記事:lovemac
ーーーーーエシカルトークマガジンとはーーーーーー
シナリーでは人の体と環境に優しい脱石油生活を推奨しています。
エシカルトークマガジンでは実際に脱石油ライフを実践しているお客様や
スタッフから寄せられた、食や季節の様々な生活のアイディアをご紹介しております。
もちろん様々なシナリー製品の活用法も♪
皆様からのご意見ご感想、取り扱って欲しいテーマなどあればぜひお声をお寄せくださいませ。
シナリーゆいまある IT部