|
|
|
|
|
営業所ニュース
|
シナリー トリー 営業所
|
2023年2月号 おすすめスキンケアコラム
|
|
|
|
|
|
|
|

最近おでこのシワが気になるトリー営業所 松田洋子です。
皆さま、
頭皮の乾燥って、気にしたことありますか?
頭皮のフケやかゆみの原因の一つが、乾燥です。
そして意外なのが、「臭い」や「白髪」「抜け毛」「薄毛」の原因も乾燥が関係しているんです。
フケやかゆみ、臭いが気になるからと、強くこすったり、シャンプー剤を使い過ぎたり、高い温度のお湯での予洗やすすぎは、頭皮に必要な皮脂まで洗い落してしまいます。
皮脂には頭皮を保護し、水分を保つ役割があるため、皮脂を落としすぎた頭皮は乾燥してしまいます。
特に冬場の外気やエアコンを使った部屋は湿度が低く、それだけ頭皮の水分は奪われますので、頭皮は乾燥しやすくなります。
そしてその乾燥状態が続くと、正しい新陳代謝が行われず、皮脂の過剰分泌を引き起こしてしまいます。
臭いが気になる、フケが出る、頭皮がかゆい・ピリピリと感じる場合には、そのようなな過剰皮脂と乾燥を繰り返して、頭皮の状態の乱れが起きている可能性があります。
そして
乾燥した頭皮の毛穴は、肥大し、代謝を上げます。
そうすると、「代謝力」が尽きてしまい、本来の育毛に回らなくなります。
それが「白髪」「抜け毛」「薄毛」の原因の一つです。
そして、おでこの「代謝力」を奪ってしまう事にもなるんです。
それがおでこの乾燥の原因になり、シワやクスミなどのトラブルに!
また、肥大した頭皮の毛穴は、お顔のタルミの原因にも。
そこで、頭皮の乾燥を防ぐアイテムと、オススメの使い方をご紹介
〜おススメアイテム〜

カミルリコットⅡ(リンスイントリートメント)
リコットⅡに入ってる、「ホホバ種子油」の効能は良いこと沢山❣️
抗菌、抗炎症作用、抗掻痒作用(皮膚の炎症やかゆみを鎮める)や
肌を保湿してハリと弾力をもたらす、血行促進効果のあるビタミンEも豊富なんです。
汚れを落とす作用もあり、クレンジング効果も期待できます。
また、バリア機能が高く、紫外線や乾燥などから髪や地肌を守る働きがあります。
あと特筆は、HEの天然精油が5種類も入っています❣️
その中のグレープフルーツ果皮油は、引き締め、皮脂調整、消臭が期待でき、
ビターオレンジ葉/枝油は、
皮膚強壮、余分な脂分や汗の除去が期待できます。
〜おススメの使い方〜
まずシャンプー前に、頭皮を中心にブラッシング(20秒〜30秒)をする。
その後、予洗いをしっかり。
特にシャワーヘッドを地肌に近づけて、頭皮をしっかり濡らしてから、シャンプーを適量、毛先から付けて、髪の毛を泡だてネットの様にしてよく泡立てる。
そして、指の腹で優しくマッサージする様に、決して強く擦らず洗う。
すすぎもしっかり行い、水分をしっかり切る。
リコットⅡを適量取り、まずは頭皮に馴染ませ、優しくマッサージする様に、頭皮全体にしっかり揉み込む。
その後もう一度適量取り、今度は髪へ揉み込む様に付ける。
すすぎもしっかり行う。
タオルドライ後に、カミルジンセントニック(育毛料)をしっかり付ける。
リコットⅡとジンセントニックをしっかり使う事で、小顔も期待できますよね♪
リンスやトリートメントを地肌に付けると、
ベトつくイメージなどで、習慣がない方もいらっしゃると思いますが、
こんなに素晴らしい成分が沢山入ったリコットⅡを頭皮に付けないのはもったいない❣️
まずはお試しを❣️
頭皮の乾燥を改善する事で、ふさふさツヤツヤな髪、ツルツルピカピカなオデコ、きゅっと引き締まったフェイスラインを手に入れ、いつまでも若々しく過ごしたいですね❤️
最後までお読みいただきありがとうございます♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ 公開中 ]
|
|