Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
カルミア
営業所ニュース
これぞ定番!極上バスタイムはやっぱりこれ☝
2024年12月26日 (木)
【スキンケアコラム 1月号】
こんにちは~冬がやってきましたね!
冬らしい冬、朝の冷え込みになぜか小学校の時の通学シーンを思い出すのりこです。
私にもあったんですねぇ~小学生の時が笑
学校の行きには霜柱を踏んで喜んでたなんて初々しい
小学生の時は冬でもあんな薄着だったのに今はこんなにたくさん重ね着してるのか…
ホント寒さにも弱くなりました
そんな私が愛してやまないのが
『お風呂』です!
--------------------------
今やスイッチ1つでちょっと待てば
♬チャララン ラララン チャラランラン
チャララン ララランランラーン♬
お風呂が沸きました✨
さあ 服を脱ぎ捨て飛び込もう♪
なんて便利な時代なのでしょう
昔うちのお風呂はなんとヒノキ風呂でした
ヘリは子供達がかじってガジガジにはなっていたけど
今考えたらヒノキの天然アロマでリラックス効果も抜群だったのでしょう
健康的な子供でした
今もお風呂が大好きなその理由の1つはシナリーの2つの入浴剤!
エコル エコバース & 貴膚湯です
お風呂のスイッチを入れると同時に浴槽にはどちらも入れます
私の場合エコバースをだいたい20mlと貴膚湯5振りくらい
お湯を溜めている時からエコバースのレモングラスが良い香り~
家ではこの時期お風呂の扉を開放して香り放出&蒸気で加湿の一石二鳥♪
レモングラスには不安やストレス、緊張などで疲れた心を癒し解放してくれたり
逆に脳を活性化してくれたりとリラックスとリフレッシュ両方に力を発揮してくれます!
他にもゼラニウム油/パルマルーザ油/レモン油など天然HE精油がふんだんに使われています
そしてエコバースには植物のチカラで塩素を中和してくれるという嬉しいお話も💛
だからお湯が柔らかい!
さらにゆずエキス他保湿力の高い成分やショウブ根エキス他抗菌抗炎症作用のある植物もふんだんに入っているから
植物のチカラが相乗効果でパワーアップしてるそんな入浴剤です
一緒に入れたもうひとつの入浴剤は貴膚湯(激推しデス!)
こちらはパッケージから時代を感じる"THE 東洋医学”って感じがします
いやーでもこれがすごい!
有効成分100%の入浴剤って!!
原料屋さんも欲しがるこの入浴剤の成分は4種類だけ!濃厚!
・高麗人参はもう韓国時代劇でもよく高値で取引されているヤバいやつ
・芒硝は温泉成分で体の芯からしっかり温めてお風呂から出た後も湯冷めしない!
・甘草は葛根湯他漢方薬にもたくさん使われていて、傷を治したり肌荒れニキビ予防、抗炎症、鎮静効果、美白効果など良いこといっぱい
・金銀花も風邪・インフルの漢方薬の主薬にも使われていますが、お風呂では腰痛/関節痛・痔・湿疹・あせも・ただれ他皮膚コンディショニングケア等こちらも良いこといっぱい
あれ?
これってもう温泉行かなくて良くない?
そう、お家で毎日天然温泉キターーーー(≧▽≦)
良きポイントは
☆混んでない!
☆香りのリラックス効果でゆったり&ひとり時間の考え事がスムーズに!
☆気づけば肌荒れ知らずのスベスベお肌家族!
☆体の芯からあったまるからお風呂から出た後がエコタイム!
☆ひとりでも両方入れてなんと定価500円弱とリーズナブル!2日入れば半額に!
さらに家族の人数により激安に‼
→家族で温泉行ったと思ったらピザやUber Eats頼めちゃう素敵✨
さあ、この冬は自宅の「シナリー温泉」で毎日の極上バスタイムを満喫してください♡
記事:阿部紀子
参考になる
35
楽しかった
30
応援する
22
素晴らしい
28
感動した
20
前のページに戻る
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて