Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
そぷら
営業所ニュース
元歯科助手が気になるあのニオイ…実は〇〇が原因?
2025年04月18日 (金)
【2025年5月 スキンケアコラム】
本当に大丈夫?そのオーラルケアケア用品、あなたの口に合っていますか?
最近、マスクを外して会話する機会が増えてきましたね。
その中で、ふと気になることがあります。
実は私、以前歯科助手として働いていたことがあるのですが、そのせいか、人と話していて口臭に敏感になってしまうんです。
「もしかして、これって自分も気づかないうちにそうなってる…?」
そんなふうに、不安に思うことありませんか?
ーーーーーーーーーーーー
実は、原因は“あなたの努力不足”ではないかもしれません。
毎日きちんと歯を磨いているのに、なんだか口の中がスッキリしない。
朝起きたときのネバつきや、マスクの中で気になるモヤっとした感じ…。
それ、使っている歯みがき剤や洗口液が原因かもしれません。
実は市販の多くのオーラルケア製品には、
石油系界面活性剤や合成香料、保存料などが含まれていることがあります。
これらは洗浄力が強い反面、口腔内の常在菌バランスを崩したり、粘膜を傷めたりすることもあるんです。
「良かれと思って使っていたものが、逆効果だった…」
そんなこと、実はよくあるんです。
ーーーーーーーーーーー
私が自信をもっておすすめしたいのが、シナリーの「ハービィ」と「ケンタ」と「オーラケアフレッシュ」
シナリーの脱石油100%のオーラルケアシリーズです。
■ デンタルハービィN(歯みがき剤) 75g 3200円(3520円税込)
・天然由来成分100%
・植物由来の発泡剤(ムクロジ ヤシ)で、じっくり磨ける
・合成香料ゼロだから、自然な爽快感
・口臭予防にチャ葉エキス カミツレ花エキス チョウジエキス配合
・虫歯予防にキシリトール配合
・歯周病予防にプロポリス クマザサエキス配合
・歯を白くするリンゴ酸 ムクロジエキス配合
■ デンタルケンタ(研磨剤入り歯みがき剤) 100g 2000円(2200円税込)
・天然由来成分100%
・植物由来の発泡剤(ムクロジ ヤシ)で、じっくり磨ける
・合成香料ゼロだから、自然な爽快感
・口臭予防にチャ葉エキス カミツレ花エキス チョウジエキス配合
・虫歯予防にキシリトール配合
・歯周病予防にクマザサエキス配合
・歯を白くするリンゴ酸 ムクロジエキス配合
■ オーラケアフレッシュ(口内洗口液) 500ml 2000円(2200円税込)
・天然由来成分100%
・口の中のベタつきを優しくリセット
・口臭やネバつきを天然ハーブでケア
・お子さまや敏感な方にも安心
使い始めてから、朝のネバつきが明らかに減ったのと、家族から「息、爽やかだね」って言われたのがすごく嬉しかったです。
◇ 私のおすすめの使い方 ◇
朝起きたらまず オーラケアフレッシュでお口を洗浄
毎食後 ハービィでハミガキ
3日に1回位でハービィとケンタをハブラシに両方のせてハミガキ
舌で歯をさわってツルツルになっていることが汚れが落ちている目安になります。
ーーーーーーーーーーーー
本当に大切なのは「自分に合ったケア」を選ぶこと。
私たちの口の中は、とても繊細です。だからこそ、どんな成分が入っているかにもっと敏感になるべきだと思います。
「自分の口臭、もしかしたら…」と少しでも思ったなら、
まずは毎日使うオーラルケアアイテムを見直すことから始めてみませんか?
私が自信を持っておすすめできる、シナリーの「ハービィ」 「ケンタ」 「オーラケアフレッシュ」
あなたも、本来の“自分の息”の爽やかさを取り戻してみてください。
口内ケアは ホームケアだけでは難しく 口臭や気がついた時には歯が揺れているなど とくに心配なのが歯周病です。
3か月に1度は歯科医院へ行って 定期健診とクリーニングをおすすめします。
記事:そぷら営業所 村上恵美
参考になる
15
楽しかった
8
応援する
12
素晴らしい
13
感動した
6
前のページに戻る
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて