Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
Naiya
営業所ニュース
あなたの風邪はどこから?
2022年12月22日 (木)
今日は冬至ですね。
冬至を境に太陽のエネルギーが切り替わる日です。
ゆず湯♨に入る日でもありますね。
和南城利江です。
12月に入り会食の機会が増え、
乾燥した空気の中で喋り過ぎて、
夜になると喉が怪しい感じになります。
カサカサっ
イガイガッ
ちょっと痛いかな?
といった感じで
私の風邪はいつも喉から…
「まずいっ…
風邪ひきそう…
予定詰まってるし…
寝込むの嫌だな」
っと、感じた時の私のセルフケアをご紹介します。
食べ物は
温かいもの。
お鍋は身体も温まるし室内も加湿されて、鼻喉も潤うので楽になります。
お風呂には
漢方の入浴剤の貴膚湯とエコバースを入れて、身体の芯から温めて早く寝ます。
冷えるので髪は洗わない。
パルファンのロゼ(ピンク)をちょろっちょろっと湯船に垂らすのもGOOOD!
呼吸器系の炎症やのどの痛みを和らげる効果のあるサンダルウッド(白檀)に期待します。
あっ!
オーラケアフレッシュでのうがいも忘れずにですね!
そして、
スマホやTVから離れて早く寝る。
そうすると、朝のどの痛みが引いて元気に一日を過ごすことができます。
「やったぁ セーフ♡
予定をキャンセルせずに
寝込むこともない♡」
それでももし、風邪をひいてしまったら…
自然治癒力を信じてセルフケアで治します。
部屋に本物である鑑定書付きのアロマ
パルファンのブルーとブラン(白)とジョンヌ(黄色)を
アロマランプで焚いて
加湿器にも入れて
精油の
「抗菌」、「抗ウィルス」、「抗炎症」、「利尿作用」
でウィルスを排出を心がけます。
そして
白湯をたくさん飲む。
とにかく寝る。休む。
風邪を引いても
自然のチカラで回復することで自分の免疫力を上げることになります。
それを繰り返すことで病気になりにくい、なっても重症化しない、また自分で治すことのできる身体になる。
今夜はエコバース♡
ゆずのお風呂で温まって明日からのリスタートに備えましょう。
※私の場合、長年自分の身体と対話して病院や薬に頼らなくなりました。
不安な方やケースにより病院や薬も大切だと付け加えます。
和南城利江
参考になる
22
楽しかった
9
応援する
12
素晴らしい
14
感動した
9
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて