Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
みらくる
営業所ニュース
【ゆいまIT部4月27日配信】自然から学ぶ~みんなちがって みんないい~
2023年04月26日 (水)
自然から学ぶ ~みんなちがって みんないい~
先日 お客さまに誘われて
高尾山植物観察ハイキングへ行ってきました
低山とはいえ 山登りは学生の頃以来
たまたまスケジュールが空いていて
『行きます!』とは言ったものの、
知識も道具も無いし、
生まれつき股関節は弱いし、、早起きは苦手だし、、、
体力的にも 人見知りな性格的にも
諸々の不安と言い訳を抱えつつ
行くと言った以上がんばろ~と
この日のためにトレッキングシューズを新調し
恰好だけは盛り上げて
にわか山ガール風で出かけました
プロの森林ガイドさんがついて案内してくれるのですが
この日のルートはよりによって
なんと7時間もトイレに寄れないという
ある意味手つかずの自然を満喫できるコース(;^ω^)
ただ歩くだけでは見過ごしてしまう
街中では見ることのできない
珍しい野の草木や植物たちの生態について
たくさん教えていただきました
とにかく驚いたのは
まずひとつは
ガイドさんの知識の広さと深さ
何を見ても 何を聞いても
全部全部ぜ~んぶ 説明できるし答えられることに
本当に感心しました
聞けば 元々は奥さまとの近所の散歩から興味をもった植物の世界
趣味が高じて50歳から第二の人生として始めた
森林ガイドのお仕事だそうですが
自然相手の仕事はとにかく飽きないし面白い! と
好き のチカラ
はすごいなぁと思います
そしてもうひとつは
『 自然は完璧 』
ということ
そして
『 自然は無欲 』
だということ
ひとつひとつの植物の生態はそれぞれに全くちがう
みんなバラバラ
だけどみんな完璧なんです
ガイドさんいわく
『 花はムダなことをしない 』
自然のままに生えている植物たちには
生まれ方も 育ち方も 咲き方も 散り方も
何もかもにムダがない
誰に見てもらうためでもなく
誰のためでもなくただ咲いて
命をつないでいく
すべての植物が周囲の菌たちと
緻密なつながりで共存共生しているので
自然の植物を盗掘しても育たない
(それなのに盗掘が後を絶たないそう・・・)
一方 人間の手で植林された人工林は
一見美しく見えるけれども
ちゃんと自然の摂理を守って
手入れをしないと逆に他の植物の生態系を乱し
山を荒らしてしまうのだと
自然の植物たちはこんなにも賢くて完璧で
自然はすべてを与えてくれている
人もそれにならって生きられたら
どんなに素晴らしいだろう。。
序盤(っていうか行く前)は
あんなに後ろ向きだったのに
トイレに行けない不安もどこへやら
すっかり山の自然に魅了され
詩人のような気分に浸りながら
楽しくコースをめぐってきました
今回自然の中で降りてきた言葉は
『 みんなちがって みんないい 』
誰一人 欠けてる人なんていない
みんな完璧でみんな素晴らしい存在
意味のない存在はなく優劣もない
だから自分や人を責めたり要求するのでなく
ありのままで共生できたら素敵
つい人と比べたり
自分の無価値感に苛まれてしまうけど
そんなことは
『 意味ないよ~ん 』と
植物たちが伝えてくれたように感じました
ところで
ゆいまある販社では
ともに生きる仲間たちと一緒に
人間力と経済力をつけて幸せになるための
《 ゆいまあるスクール 1期生 》 の募集 が始まりました!
自然の植物たちのように
ありのままの自分を出しきって
共同体感覚で生きる
そんな仲間を募集しています
コチラは5月中のお申込みがおススメですよ(^_-)-☆
チャレンジお待ちしています♪
記事:みらくる営業所 山口真紀
参考になる
9
楽しかった
5
応援する
10
素晴らしい
16
感動した
6
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて