Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
トリー
営業所ニュース
パルファンメールマガジン7月号
2023年06月23日 (金)
トリー営業所 松田洋子です。
「わたしの知らない、私に出会う」をコンセプトに『KAORI MOMENT JIYUGAOKA Lab』が今年2月にオープンしました。
こちらの通称「香りラボ」では、15種類の精油※HEを使って、世界で唯一の自分のための香り MY AROMAが創れます。
皆さんはもう行かれましたか?
私は、3月と5月に行ってきました。
とってもとっても楽しい体験で、作った自分だけの香水を毎日のように楽しんでおります。
一緒に行った、お客様の感想をご紹介しますね❣️
ーーーーーーーーーーーーーーー
あやかさん
自分で好きな香りを選んでマイアロマを製作できます。
ベースからトップまで精油について説明をしてもらいながら、
一つ一つ香りを嗅いでいって
ピン!ときたものを合わせていく感じです。
その日その時で気分や感じ方が変わるので、何度行っても楽しめそうですよね。
わたしはこの日、なんだかオリバナムの精油にビビッときました。
普段からさっぱりスッキリの香りが好みなので絶対柑橘系になるだろうなと思ってたんですが、、。
オリバナムは樹脂の爽やかな香りが特徴で、精神統一の香りとも言われる精油で、アロマでブレンドすると、なんかぐっと締まる感じがありました。
オリバナムを中心に、ベルガモットやオレンジ、ライム(やはり柑橘
)をブレンドして完成しました〜
世界に一つだけの私だけのアロマ。
めちゃくちゃ特別感があって、日に日に香りに変化もあってお気に入りです。
どんな精油がどんなことに良さそうかわからなくても、嗅いで、いい香り〜と思った香りが今必要な香りなんですよね。
身体は正直だから、必要なもの足りないものを教えてくれる!
身体を整えていくと、心もいい方向に。
いいことしかないですね!
ーーーーーーーーーーーーーーー
さとみさん
香りが大好きで、いつも自分の好みの香りを探してます。
自分だけの香りを作れると聞いて、体験に行きました。
とても落ち着いた素敵な空間で、一つ一つ丁寧に香りの説明をしていただき勉強になりました。
香りを作るまでに凄く悩んで時間がかかりましたが、アドバイスも色々していただき、みんなでお互いの作った香りも楽しみながらとても充実した時間を過ごすことができました。
香りはお洒落の一部になくてはならない物だと思ってます。
今回は爽やかだけど濃厚な香りを選びました。
また自分好みの香りを作りにいきたいです。
用途別での香りの提案があったので今度は夜寝る時用など作ってみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
サカマキさん
精油の知識を身につけたかったので
ひとつひとつの香りの解説が聞けてとても面白かったです。
雑念を払うイメージの香りを作りたかったので、オリバナムの神聖な香りをメインに。ちょっとした配合で変化するので難しいところもありました。
色々な精油の香りにわくわくするし、インスピレーションが湧いてくるので、もっとたくさんの香水を作ってみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
私もそうですが、皆さんまた行きたいと!とおっしゃっていました。
15種類のHEの精油は季節毎に少し変わるようなので、何度行っても楽しめるところだと思います。
場所は自由が丘駅から徒歩5分とアスセスも良いです。
ラボの並びにあるお寿司屋さんで、皆んなでランチをしてから行きました。
とっても美味しくて、行く前から盛り上がりました。
終わった後も帰りの電車の中で話は尽きず・・・
そのまま皆んなで飲んで帰り、コミュニケーションが沢山取れる1日でした❣️
今、予約が取りにくいですが、ご興味のある方、是非行ってみてください♪
香りラボは、完全予約制となっております。
ご予約、お問合せは、シナリー担当アドバイザーまたは所属営業所までお願いします。
『美しい人は健康で、健康な人は美しい』 美と健康はとっても仲良し。
ストレスを感じていても、疲れていても、戻す方法を知っていれば、怖くない。
心と身体のSOSを聞いてくれる精油※HEとパルファンを、どうぞ皆様の美と健康にお役立て下さい。
※HE とは、原産地証明書と品質証明書の2つがついている最もピュアな精油です。
参考になる
17
楽しかった
8
応援する
8
素晴らしい
13
感動した
7
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて