Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
トリー
営業所ニュース
【2023年12月 おすすめスキンケアコラム】
2023年11月25日 (土)
〜冬の乾燥対策には『蓋』をせよ〜
トリー営業所 松田洋子です。
乾燥の季節がやって来ましたねー
こんな季節でも、乾燥知らず、ツヤ肌でいたい欲張りトリーの欲張りスキンケアとポイントをご紹介します❣️
*
*
*
朝も晩も、洗顔後は間を空けず、化粧水をたっぷりゆっくり入れるのがポイント。
肌に透明感が出たら、水分が充分に入ったサイン。
水分が充分に入ったお肌は、次に乗せる美容液やオイル、クリームの浸透力を高めて、乾燥を防ぎます。
化粧水(R2)と(ML)を交互に各5回入れています。
最初の一回は、指先まで付けます。指先が乾燥していると、美容液やオイルが指先に取られ、お肌に乗せる前に減ってしまうので!
そして化粧水の最後の一回は、入れ込まず、水滴を残すくらいで。美容液の伸びを良くするためです。
その後、私のお手入れをご紹介。(こちらは私の肌質・年齢・悩みや理想の肌に沿ったものです)
V7(2プッシュ)
↓
P10(朝2、夜3プッシュ)
↓
O9+MO(朝6、夜8滴)
↓
S8(朝2、夜3プッシュ)
↓
C3(朝5ミリ、夜1センチ)
↓
ロゼセラム(夜のみ小豆大)
化粧水以外のアイテムは、手のひらでよく温めてから乗せます。
冬は特に、朝起きたら乾燥してる、なんてことありませんか?
それはもしかしたら寝ている間に、寝具の布団や枕に水分・油分を奪われるのかも。
日中は、ファンデーション類が蓋の代わりとなり乾燥を防いでくれますが、夜は案外無防備。
だからこそ、蓋の役割のクリームやセラムの量が大切です。
C3とセラムをいつもの1.5〜2倍つけてみてください♪
スキンケアしてから寝るまでに時間が空いて乾燥を感じたら、寝る前に追いC3や、追いセラムもおススメです。
40g 5,000円(税込5,500円)
22g 5,000円(税込5,500円)
ここまで読んで、大変そう、面倒、そんな時間無いわ!と思った方には、フェイスアップマスクがオススメです😉
洗顔後、ぴっと貼って、10分!その後はいつものお手入れ+『蓋』で、乾燥対策になります。
今マイブームのフェイスアップマスク。
本当にフェイスがアップします❣️やっている間にも、誰か、顔上げてくれてる?というくらい顔が上がってる気がします笑(私の体感)
そしてメイク乗りがとっても良い❤️
4枚入り 2,000円(税込2,200円)
最後に、日中の乾燥対策を2つ。
1つはファンデーションをいつもより厚めに。特に乾燥の気になる、頬や口の周りなど。厚くすることで乾燥を防ぐ『蓋』となってくれます。
2つ目は、エコノミストでも『蓋』。
メイクの仕上げに、たっぷりシュッシュがおススメです。
私は10プッシュしています。
ツヤも出て、綺麗度もアップ。メイク崩れも防ぎます!
エコノミストの中の「カワラヨモギエキス」「セイヨウトチノキ種子エキス」の天然成分が、毛穴を引き締ることで乾燥を防ぎ、小顔効果も期待出来ます。
120ml 3,000円(税込3,300円)
*
*
*
長々書きましたが
水分をたっぷり入れ、美容液成分・油分を十分浸透させ、『蓋』をして乾燥を防ぐ。
全て出来なくても、何か一つでも取り入れて貰えたら嬉しいです♪洗顔した時に、いつもと違いを感じると思います❤️
*
*
*
付ける量や順番・アイテムは、肌質や年齢・悩みや理想の肌によって異なります。
まずはご自身に合う、正しいスキンケアをすることが大切です。
理想のお肌を手に入れる為に、あなたのお肌を1番知っている、あなた専用のお肌のコンシェルジュ、『アドバイザー』に、是非相談してくださいね♪
お肌の悩みが解決して、理想のお肌になったら、どんな気持ちは?どんなことしてみたい?などなど、自分に聞いてみてください❤️
義務や流れ作業ではなく、ワクワク・ニヤニヤしながら毎日のお手入れをしたら、未来が違ってくると思います❣️
最後までお読み下さり、ありがとうございます🙏
参考になる
49
楽しかった
16
応援する
17
素晴らしい
29
感動した
14
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて