Sinary
有限会社シナリー ゆいまある
(東京都多摩市落合)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
営業所長からのメッセージ
🌿はじめまして
はるそら営業所の進藤佳代子です。
「はるそら」には、フィンランド語でカスミソウを意味する「harso(ハルソ)」が含まれています。
カスミソウは、他の花を引き立て、調和をとる名脇役。
そんな存在を目指して、日々活動しています。
🌿小さな幸せ、感じていますか?
最近の私は、玄米おにぎりを噛みしめているときや、熱いお風呂につかるとき……
それから、実家の猫が見せる愛らしい表情に、何とも言えない幸せを感じます𓃠
こうした日常のささやかな喜びを、当たり前と思わずに感謝して——
次の世代、そのまた次の世代へと伝えていきたいと思っています。
🌿私の原点と好きなこと👧
1968年7月8日生まれ。かに座・B型。
佐賀県唐津市で、4人姉妹の三女として生まれました。
祖父母も同居する8人家族の中で、のんびり穏やかに育ちました。
今でもおっとりした性格ですが、「あきらめない心」や「好きなことへの情熱」は、しっかりと持っています✨
時間があれば一日中やっていたい好きなこと……
小物づくり、小さな絵を描くこと、ウクレレ、小動物を撮ること𓃠
どうやら、“小さなもの“に心惹かれるようです。
🌿実家の家族と健康のこと🍲
実家は、旅館や小料理屋に京野菜や加工食品を卸す商売をしていました。
母は元・栄養士で、家族の健康や食に強いこだわりを持つ人でした。
そんな母が、60歳を前にして病に倒れました。
食にこだわりを持っていたにもかかわらず……あっという間に旅立ってしまったのです。
「本当の健康とは何か?」
そう考えていた時、出会ったのがシナリーでした🍀
🌿「脱石油」で、カラダが変わった🌱
シナリーを通じて「脱石油」の生活を始めたところ、体調がどんどん良くなっていきました。
食べ物・飲み物・空気・肌につけるもの・洗う物や衣類まで、
すべてが体に影響するということを、日々実感しています。
「自分のからだが喜ぶものを選ぶ」
それがとても大切だと、心から感じています。
幼いころは虚弱体質で、横になってばかりいた私ですが、今ではとても元気になりました。
コンプレックスだらけで、ダメなところばかりに目が向いていましたが、
シナリーと出会い、営業所長を目指すなかで、少しずつ自分に○をあげられるようになり——
「うまれてきて良かった!」と、心から思えるようになりました✨
🌿これからの夢✨
現在は東京都八王子市と唐津を中心に、家族や仲間とシナリー活動を行っています。
近い将来、八王子と唐津に「畑付きのサロン」をつくり、
そこを情報発信や交流の場にして、関わるみんなが元気になる場所にしたいと考えています✨
そのために、シナリーを通じて体力と経済力の両方を身につけていきます。
そして、これまで関わってくださった方々や、これから出会うみなさんと、幸せな時間を共に生きたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします✨
🌿はるそら営業所 進藤佳代子🌿
営業所情報
営業所名
シナリー はるそら 営業所
営業所長
進藤 佳代子
所在地
東京都八王子市絹ケ丘
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて